かくくま雑貨の図画工作記録

かくくま雑貨のブログです。かくくま雑貨の事と、それとは全く関係のない工作の事も、かくくま雑貨の中の人が好きな事を書きます。

ハロウィンに向けて

 

さつまいもやカボチャなど秋の味覚が美味しい季節。

今年の目標の一つにした「季節の物を食べる」を着々と味わっております。

 

カボチャと言えばハロウィンも間近。

仮装やパーティーをするわけではありませんが、ホラーなデザインのモンスター達が脚光を浴びるこの時期は毎年ワクワクです。

かくくま雑貨でも昨年に続き、インターネットプリントで印刷出来るようにハロウィンイラストの配布を予定しております。

今回はそんなイラストの製作工程をほんの少しだけご紹介です。

f:id:kakukuma_zakka:20221020051807j:image

いつもとちょっぴり違うやり方を試みました。

 

発色が好きだったので、朝食ステッカーの時と恐らく同じこの紙を使っていきます。

f:id:kakukuma_zakka:20221020055454j:image

今回は細かい描き込みをしない分全体のイメージが定まっていたので、デジタルでの準備は無く下書きから。

線画はいつも柔らかい雰囲気になるよう色鉛筆で描きますが、今回はシンプルに黒のシャープペンのみで描きます。

f:id:kakukuma_zakka:20221020055505j:image

線画ができたら透明水彩でざっくりと着彩。

黒の絵の具を薄めたティッシュでポンポン汚してみたりしつつ、いつでも基本は好きな部分から塗っちゃう戦法です。

f:id:kakukuma_zakka:20221020055515j:image

魔法使いのはずがすっかりゾンビの風貌…。

 

ベースは水彩ですがくっきりとした色味を出したい部分にはカラーインクを使います。

今回はくま達の瞳や一部の赤色、薬品系などに。

f:id:kakukuma_zakka:20221020055530j:image

そして試したかったちょっぴり違うやり方と言うのが、着彩にアクリル絵の具を使用すること!

今回は手前の木製風台、背景、大鍋のみですが全体の雰囲気が締まり、大鍋は透明水彩では出せない重厚感が出せました。

 

ここで鍋の液体の発光感を強くする為に緑のカラーインクを追加します。

怪しい毒々しさアップです。

f:id:kakukuma_zakka:20221020055544j:image

背景の黒に合わせて水彩部分の影を濃くし、色鉛筆で仕上げたらアナログでの作業はここで終了。

 

これをデジタルに読み込んで文字入れや色調整などを行なっていくのですが…

今回のブログもここまで!

イラストが完成しましたらSNSでプリント番号等のお知らせを致しますので今しばらくお待ちください〜!